ごきげんよう! 今回は、「ゴシックにまつわる文化を知りたい人におすすめの雑誌」を紹介したいと思います。 ゴシックロリィタは好きでも、値段が高くて服はあまり買えてないのが現状なのですが、その分ゴシックロリィタにまつわる知識 […]
続きを読む【プチプラハンドメイド】百均の材料だけで逆十字のオカルトゴスな棚を作ろう!
みなさまごきげんよう。 私はキルスターさんやリスタイルさんなどのオカルトゴスブランドが大好きなのですが、今回、自分でもオカルトゴスなアイテムを作ろう!と思い、DIYに挑戦しました。 材料はダイソーさんで全て揃えられますし […]
続きを読むプチプラアイテムでピーリング化粧水を作ってみた。
おはこんばんにちは。ぬいです。 今回は!!! プチプラアイテムだけでピーリング化粧水を作ってみました!!! 参考にしたのは、この本です。 心とカラダが若返る! 美女ヂカラ この本は結構愛用して […]
続きを読む【HELLO KITTY なつかしのアイテムコレクション】を買ってみたらめちゃかわだった!
おはこんばんにちは!ぬいです。 今回は!!! やっと買ってみた【HELLO KITTY なつかしのアイテムコレクション】のお買い物記録です。 表紙はこんな感じ。 赤い背景にキティちゃんのイラストと写真がデザインされていま […]
続きを読むkawaii研究その1:kawaiiの元祖「竹久夢二」
ごきげんよう。 このサイトでは、気分だけでもkawaiiやロリィタ、ゴシックを楽しめるアイデアを考えていきたいと思っています。 私は貧乏性なので、ゴシック服やロリィタ服を買えるお金もあまりなく。。。 その分、ピンタレスト […]
続きを読むダイソーのハロウィン商品の鳥の骨を骨格標本風に
おはこんばんにちは。 だんだんと秋の気配が深まり、もうお店ではハロウィン商品も多くなってきましたね。 100均ではもっと早くからハロウィン商品が現れていましたが、今回のダイソーのハロウィン商品で、とんでもないものが発見さ […]
続きを読む【プチプラハンドメイド】100均の材料で手持ちの靴をスイーツシューズにしよう!
おはこんばんにちは! 今日は! 普通のハイヒールなどの靴を、100均の材料だけで「スイーツシューズ」にする方法を紹介します!!! スイーツシューズはピンタレストというSNSで見つけたのですが、海外では人気の […]
続きを読む今では結構レア?青文字系ファッションをハンドメイドするのに参考になる昔の本たち
おはこんばんにちは! 今日は、青文字系ファッション(ゴスロリとか、パンクとか、ゆめかわとか、古着とか・・・)をハンドメイド・リメイクしたい時に参考になる書籍をご紹介したいと思います。 それも、今売っている本よりも、ひと昔 […]
続きを読むモンスターカフェよ永遠に!①虹色パスタを3つの100均商品だけで作る!(フェイクだよ)
おはこんばんにちは! 今回は、2021年の1月31日で閉店してしまった、原宿の名物店「モンスターカフェ」の人気メニューである「虹色パスタ」をフェイクで作ってみます!!! 私はこのお店にお友達と一度しか行ったことがありませ […]
続きを読む