
おはこんばんにちは。ぬいです。
今回は!!!
プチプラアイテムだけでピーリング化粧水を作ってみました!!!
参考にしたのは、この本です。
この本は結構愛用していて、漫画やイラストも多く、読んでいるだけでとても楽しく、美容をはじめとしたライフスタイルに役に立つ情報が満載です。
ここに「ピーリング化粧水」の作り方が載っています。
材料は100均や薬局で安く手に入るので、ちょっと実践してみました。
材料
左から、ドラッグストアで購入した精製水(90円〜120円くらいで売られています)、100均セリアで購入したクエン酸と重曹(それぞれ110円。どちらも必ず食品添加物のものを購入してください)、100均ダイソーで購入した耐熱性の容器(300mlくらいのサイズ。110円。煮沸消毒するので耐熱性のものを選びました)です。
作り方
①容器を煮沸消毒する。
※煮沸消毒の方法はこのサイトを参考にしました↓
②精製水100ml、クエン酸小さじ1、重曹小さじ1を容器に全て入れ、よく混ぜ合わせて出来上がり。
※クエン酸の量は調節できます。
(クエン酸と重曹なので、混ぜ合わせるとめちゃシュワシュワしてました)
これだけで完成なんです!!!とっても簡単でしょ?!!!!!
使い方
出来たピーリング化粧水を顔につけて、コットンで優しくふき取る。
※刺激が強い時は洗い流しましょう。
使用頻度は、週に1回程度行うと良いそうです。
また、使用後は肌にしっかり水分を補うことも忘れないでくださいね。
このピーリングは、肌の角質を取り除くだけでなく、シミやニキビ、シワなどの改善にも効果があるのだとか。
最近の自分は肌荒れ気味なので、良い効果が期待できると嬉しいな、と思っています。
以上、プチプラでできる美容講座でした。
ごめんあそばせ。