Read Time:19 Second
みなさまごきげんよう。
私はキルスターさんやリスタイルさんなどのオカルトゴスブランドが大好きなのですが、今回、自分でもオカルトゴスなアイテムを作ろう!と思い、DIYに挑戦しました。
材料はダイソーさんで全て揃えられますし、全て合わせても1000円以下!作り方もとても簡単です。ぜひ、参考にしてみてください。
材料
・ボックス:6個(裏にフック?付きのもの)
・塗料(今回はメタリックブラックの塗料を使いました)
道具
・平ハケ
・ドライバー
・ボンド
作り方
①逆十字(普通の十字でもOK)の形になるように一回置きます。
②ハケでボックスに塗料を塗ります。今回はダイソーさんのメタリックペイント(ブラック)を選びました!
これをパステルピンクやパステルパープルなどにしても、パステルゴスっぽい雰囲気で可愛いですし、ホワイトだとホーリーな感じになっておすすめかも。作りたいイメージに合わせて、ご自分のお好きなカラーを選んでみてください☆
④塗料が乾くまで置いておきます。
⑤木工ボンドや接着剤で、十字か逆十字になるようにボックスを貼り付けます。この時、先の画像で表したように、フックの位置に気をつけて貼り付けましょう。くっつくまで置いておきます。
⑥完成!
超簡単に、オカルトゴスな棚が完成しました!!!
ちなみに部屋の壁に飾ったのがこちらです。好きなインテリアアイテムで飾り付けてみました。意外と色々入ります。
フックを画鋲で壁に留めることで、壁に設置しても倒れない?ようになっています。
もちろん、逆十字だとちょっと嫌かな・・・という方は、十字でも良いでしょう!
簡単なので、ぜひ試してみてください。
以上!
それでは、ごめんあそばせ☆
About Post Author
nui
プチプラでものを作ったりするのが大好きなライター。
主に100均と手芸屋さんに出没します。
ゴシックロリィタ服が好きだけど買えないので、自分で作ることにして、洋裁を好きになりました。
貧乏でもゴシックロリィタやお洒落などが楽しめる方法を書いていきたいです。